「敵」を含む言葉(熟語)
敵を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
怨敵(おんてき)
強く恨んでいる敵。仇。
敵討ち(かたきうち)
主人や肉親などを殺されたときに、臣下や近親者などがやり返して恨みを晴らすこと。あだ討ち。
敵役(かたきやく)
演劇などで悪人の役。悪形。
敵う(かなう)
能力などが同じくらいになる。匹敵する。肩を並べる。
外敵(がいてき)
外部、または、外国から攻めてくる敵。
仇敵(きゅうてき)
恨みを抱いている相手。かたき。
強敵(きょうてき)
簡単に勝つことができない敵。手強い相手。
恋敵(こいがたき)
同じ人に恋をしている競争相手。
好敵手(こうてきしゅ)
同等の能力があり、競い合う相手として相応しい人。ライバル。
碁敵(ごがたき)
力量が同程度でよく勝負する囲碁の相手。囲碁の好敵手。
索敵(さくてき)
敵軍の位置や戦力などを調べること。
残敵(ざんてき)
宿敵(しゅくてき)
昔から争い続けている敵。
小敵(しょうてき)
弱い敵。
弱敵(じゃくてき)
弱い敵。弱い相手。
素敵(すてき)
すぐれていて心が引き付けられる様子。素晴らしい様子。
政敵(せいてき)
政治的に対立する立場にある人。
大敵(たいてき)
大勢の敵。
対敵(たいてき)
敵に立ち向かうこと。また、その敵。
朝敵(ちょうてき)
敵(てき)
敵意(てきい)
敵影(てきえい)
敵艦(てきかん)
敵愾心(てきがいしん)
敵方(てきがた)
敵軍(てきぐん)
敵国(てきこく)
敵産(てきさん)
敵視(てきし)
敵失(てきしつ)
敵手(てきしゅ)
敵襲(てきしゅう)
敵将(てきしょう)
敵状(てきじょう)
敵情(てきじょう)
敵陣(てきじん)
敵する(てきする)
敵性(てきせい)
敵勢(てきせい)
敵勢(てきぜい)
敵前(てきぜん)
敵対(てきたい)
敵弾(てきだん)
敵地(てきち)
敵中(てきちゅう)
敵背(てきはい)
敵兵(てきへい)
敵味方(てきみかた)
敵と味方。
敵塁(てきるい)