「府」を含む言葉(熟語)
府を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
右府(うふ)
「右大臣」の別称。律令制で、太政官の長官。太政大臣・左大臣につぐ地位に就き、政務を行った。
怨府(えんぷ)
多くの人から恨みの対象とされる所。
応天府(おうてんふ)
中国の宋の時代の地名。現在の河南省商丘市。
開府(かいふ)
幕府を開くこと。また、幕府が開かれ、町ができること。
華府(かふ)
官府(かんぷ)
学府(がくふ)
学問を学ぶ人が集まる場所。学校。
楽府(がふ)
国府(こくふ)
律令制で各国に置かれ、中央から派遣された国司が政務をとる役所。また、それがあったとされる場所。府中。
御府内(ごふない)
最高学府(さいこうがくふ)
最も程度の高い学問機関。「大学」の別称。
左府(さふ)
在府(ざいふ)
江戸時代に大名やその家臣が江戸に住んでつとめること。
出府(しゅっぷ)
首府(しゅふ)
その国の中央政府がある都市。首都。
心府(しんぷ)
こころ。または、心のある所。
城府(じょうふ)
定府(じょうふ)
水府(すいふ)
政府(せいふ)
政治を司る機関。内閣や中央官庁をいう。
都道府県(とどうふけん)
東京都・北海道・京都府・大阪府と四十三の県。全国の行政区画の総称。
都府(とふ)
大きな都。都市。都会。
内閣府(ないかくふ)
中央行政官庁の一つ。内閣総理大臣を長とする。国の重要政策に関する基本的な方針の審議や発議などを行うほか、皇室や栄典制度、沖縄や北方領土対策などの事務を行う。
内府(ないふ)
内大臣。
幕府(ばくふ)
武家時代、将軍が政治を行った場所。また、武家政権そのもののこと。
府(ふ)
府下(ふか)
府警(ふけい)
府県(ふけん)
府立(ふりつ)
府が設立し、運営や管理を行うこと。また、その施設。
無政府(むせいふ)
政府が存在しないこと。また、政府をなくすこと。
冥府(めいふ)
死後の世界。あの世。
六衛府(ろくえふ)
前へ
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ