「事」を含む言葉(熟語) 5ページ目
事を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
手仕事(てしごと)
手間仕事(てましごと)
出来事(できごと)
当事者(とうじしゃ)
徒事(とじ)
むだなこと。
何事(なにごと)
生返事(なまへんじ)
(気乗りしないときなどの)いい加減な返事。
習い事(ならいごと)
難事(なんじ)
ぬれ事(ぬれごと)
濡事(ぬれごと)
願い事(ねがいごと)
願う事柄や内容。神仏に祈願する事柄や内容。
願事(ねがいごと)
願う事柄や内容。神仏に祈願する事柄や内容。
能事(のうじ)
なすべき事。しとげるべき事。しなくてはならない事柄。
農事(のうじ)
農業の仕事や、農業に関連する事柄。
野良仕事(のらしごと)
針仕事(はりしごと)
判事(はんじ)
万事(ばんじ)
僻事(ひがごと)
秘事(ひじ)
ひと事(ひとごと)
他人事(ひとごと)
一仕事(ひとしごと)
秘め事(ひめごと)
隠して人にもらさない事柄。内緒事。
百事(ひゃくじ)
副知事(ふくちじ)
振り事(ふりごと)
歌舞伎で、長唄を伴奏とする舞踊や舞踊劇。所作事。
古事(ふるごと)
昔の言葉。また、それにより書かれた物語や詩歌。
故事(ふるごと)
昔の言葉。また、それにより書かれた物語や詩歌。
武事(ぶじ)
無事(ぶじ)
仏事(ぶつじ)
文事(ぶんじ)
学問・芸術などについての事柄。
兵事(へいじ)
兵役や軍隊、戦争などに関することがら。
返事(へんじ)
別事(べつじ)
法事(ほうじ)
忙事(ぼうじ)
忙しい仕事。暇がない仕事。
房事(ぼうじ)
まね事(まねごと)
まねてすること。ものまね。
真似事(まねごと)
まねてすること。ものまね。
飯事(ままごと)
子どもがおもちゃを使って、料理や食事などの家庭生活をまねる遊び。
見事(みごと)
美事(みごと)
水仕事(みずしごと)
みそか事(みそかごと)
密事(みそかごと)
密事(みつじ)
見事(みんごと)
「みごと」を強調して言う語。