「桁」を含む言葉(熟語)
桁を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
井桁(いげた)
「井」の形に組んだ井戸の縁。また、その形そのもの。
衣桁(いこう)
衣服などを掛けておくための家具。鳥居のような形をしたもので、二つに折り畳むことができるものが多く、部屋の角に設置する。衣文掛け。
桁(けた)
桁違い(けたちがい)
数値の位を間違えること。
桁外れ(けたはずれ)
普通とされるものと比べて、大きな差があること。桁違い。
桁行き(けたゆき)
建物の垂木を受ける桁が通っている方向。また、その長さ。
桁行(けたゆき)
建物の垂木を受ける桁が通っている方向。また、その長さ。
橋桁(はしげた)
橋脚の上に横に渡して、橋板を支える材。
一桁(ひとけた)
頬桁(ほおげた)
帆桁(ほげた)
湯桁(ゆげた)
湯舟のまわりの横木。また、湯舟。
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ