「算」を含む言葉(熟語) 2ページ目
算を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
速算(そくさん)
算盤(そろばん)
足し算(たしざん)
二つ以上の数を足して、その和を求める計算。加法。
珠算(たまざん)
算盤を使って行う計算。
玉算(たまざん)
算盤を使って行う計算。
試し算(ためしざん)
打算(ださん)
利害や損得を考えること。
通算(つうさん)
ある期間内の全体を通して計算すること。また、その合計。
心算(つもり)
電算機(でんさんき)
ねずみ算(ねずみざん)
鼠算(ねずみざん)
引き算(ひきざん)
引算(ひきざん)
筆算(ひっさん)
表計算(ひょうけいさん)
宝算(ほうさん)
本予算(ほんよさん)
胸算用(むなざんよう)
心のうちでざっと見積もりをすること。
目算(もくさん)
目で見て、だいたいの計算をすること。目分量。
予算(よさん)
前もって必要な経費を見積もること。また、その金額。
寄せ算(よせざん)
「足し算」に同じ。
寄算(よせざん)
「足し算」に同じ。
読み上げ算(よみあげざん)
そろばんで、読み上げる数字を聞き取りながら計算する方法。
読上げ算(よみあげざん)
そろばんで、読み上げる数字を聞き取りながら計算する方法。
累算(るいさん)
小計した数を次々に加え合わせて、合計を出すこと。また、その合計や計算の結果。累計。
和算(わさん)
割り算(わりざん)
ある数が他の数の何倍にあたるかを求める計算法。除法。
割算(わりざん)
ある数が他の数の何倍にあたるかを求める計算法。除法。