「海」で終わる言葉
「海」で終わる言葉 — 29 件
荒海(あらうみ)
波や風が荒い海。
入海(いりうみ)
海が陸地に入りこんだ所。内海。
入り海(いりうみ)
海が陸地に入りこんだ所。内海。
内海(うちうみ)
周りを島や岬などの陸地に囲まれた海。入海。
海(うみ)
地球の表面の約七割を占め、塩を含んだ液体で満ちている部分。
雲海(うんかい)
山の頂上や飛行機などの高い場所から見下ろした時、一面に広がって海のように見える雲。
沿海(えんかい)
海に沿っている陸地の部分。
縁海(えんかい)
大陸に沿った海の中で、島や半島に囲まれている海。日本海やカリブ海、オホーツク海など。
遠海(えんかい)
陸地から遠く離れている海域。遠洋。
環海(かんかい)
周りを海に囲まれていること。また、その海。
外海(がいかい)
陸地に囲まれてなく、外に向かって開かれている海。
近海(きんかい)
陸地から余り離れていない海域。
苦海(くかい)
この世が苦しいことを、海に例えた言葉。
公海(こうかい)
どこかの国の領海等に含まれず、どの国も自由に航海、使用ができる海域。
航海(こうかい)
船で海上を移動すること。
西海(さいかい)
西の方角にある海。
山海(さんかい)
山や海。
四海(しかい)
国の周りを囲っている海。
愁海(しゅうかい)
憂いにきりがない様子。憂いが尽きない様子。
深海(しんかい)
深い海。特に海面から二百メートル以上の深さの海を指す。
慈海(じかい)
慈しみ深い恩や恵み。君主からの恩や恵みを海にたとえた言葉。
樹海(じゅかい)
範囲が非常に広い森林。
絶海(ぜっかい)
陸から遠く離れている海。
掃海(そうかい)
海中の機械水雷などの危険物を取り除き、航路の安全を確保すること。
大海(たいかい)
大きな海。
多島海(たとうかい)
たくさんの島が点在する海域。特に、エーゲ海を言う。
東海(とうかい)
東方の海。
泥海(どろうみ)
泥水でにごった海。
鳰の海(におのうみ)
「琵琶湖」の古称。滋賀県にある、日本で最大の面積と貯水量を持つ湖。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ