「ひや」から始まる言葉
「ひや」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
冷や(ひや)
「冷や水」の略。
火矢(ひや)
火をつけて射る矢。
冷や汗(ひやあせ)
恥ずかしかったり、緊張したりした時に出る汗。
冷汗(ひやあせ)
恥ずかしかったり、緊張したりした時に出る汗。
冷やかす(ひやかす)
相手が恥ずかしがったり困ったりするような冗談を言ってからかう。
冷かす(ひやかす)
相手が恥ずかしがったり困ったりするような冗談を言ってからかう。
百(ひゃく)
非役(ひやく)
担当する役がないこと。役を辞めさせられること。
秘薬(ひやく)
すばらしい効能のある薬。妙薬。
秘鑰(ひやく)
秘密の鍵。また、秘密・謎を解き明かす手がかり。
飛躍(ひやく)
高く飛び上がること。
媚薬(びやく)
白衣(びゃくえ)
百花(ひゃくか)
百科(ひゃくか)
百貨(ひゃくか)
百害(ひゃくがい)
多くの弊害。
百箇日(ひゃくかにち)
百官(ひゃくかん)
百計(ひゃくけい)
白狐(びゃくこ)
百行(ひゃくこう)
白毫(びゃくごう)
百事(ひゃくじ)
百日紅(ひゃくじつこう)
フトモモ目ミソハギ科サルスベリ属の落葉植物。夏に赤や白の小さな花が長い期間咲く。樹皮は非常に滑らかで、猿も滑って登れないということから呼ばれる。
百寿(ひゃくじゅ)
百歳。また、その祝い。紀寿とも。
百獣(ひゃくじゅう)
一一九番(ひゃくじゅうきゅうばん)
百首歌(ひゃくしゅうた)
百首歌合わせ(ひゃくしゅうたあわせ)
百首歌合せ(ひゃくしゅうたあわせ)
百出(ひゃくしゅつ)
百姓(ひゃくしょう)
百姓(ひゃくせい)
百千(ひゃくせん)
百戦(ひゃくせん)
百態(ひゃくたい)
百代(ひゃくだい)
白檀(びゃくだん)
百度(ひゃくど)
一一○番(ひゃくとおばん)
百日(ひゃくにち)
百人一首(ひゃくにんいっしゅ)
百人力(ひゃくにんりき)
百年(ひゃくねん)
百八十度(ひゃくはちじゅうど)
百八の鐘(ひゃくはちのかね)
百般(ひゃくはん)
百分(ひゃくぶん)
百聞(ひゃくぶん)