「ひる」から始まる言葉
「ひる」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
昼(ひる)
蛭(ひる)
蒜(ひる)
簸る(ひる)
放る(ひる)
干る(ひる)
乾る(ひる)
びる(びる)
悲涙(ひるい)
悲しさから出る涙。
比類(ひるい)
翻す(ひるがえす)
翻って(ひるがえって)
翻る(ひるがえる)
昼顔(ひるがお)
昼餉(ひるげ)
昼食(ひるげ)
昼下がり(ひるさがり)
昼酒(ひるざけ)
毘慮遮那仏(びるしゃなぶつ)
大乗仏教における仏の1つ。全宇宙の真理を全ての人に照らし、悟りに導く仏。真言宗などの密教では大日如来と呼ばれる。盧遮那仏。遮那仏。
昼過ぎ(ひるすぎ)
正午を少し過ぎた頃。また、午後。
昼席(ひるせき)
寄席などで、昼に行う興行。昼の部。
昼時(ひるどき)
正午ごろ。昼食時。
昼とんび(ひるとんび)
昼間、人家などに忍び込んで金品を盗んで逃げるぬすびと。
昼鳶(ひるとんび)
昼間、人家などに忍び込んで金品を盗んで逃げるぬすびと。
昼中(ひるなか)
昼間。日中。真昼。
昼寝(ひるね)
昼間に寝ること。
昼日中(ひるひなか)
昼間。まっぴるま。
昼間(ひるま)
朝から夕方までの明るい時間。日中。
ひる巻き(ひるまき)
蛭巻(ひるまき)
怯む(ひるむ)
昼休み(ひるやすみ)
昼食時、または昼食後の休憩。
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ