「にい」から始まる言葉
「にい」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
兄さん(にいさん)
「兄」の敬称。
二一天作の五(にいちてんさくのご)
旧式珠算での割算の方法。一〇を二で割るとき、一〇の位の一の珠をはらい、桁の上の珠をおろして五と置くこと。
新妻(にいづま)
新婚の妻。結婚したばかりの妻。
新嘗祭(にいなめさい)
宮中祭祀の一つ。天皇が五穀の新穀を天神地祇(てんじんちぎ)に供え、自らも食してその年の収穫に感謝する祭祀。十一月二三日に行われる。「勤労感謝の日」の由来でもある。
新仏(にいぼとけ)
死後、最初の盆でまつられる死者の霊。
新盆(にいぼん)
その人が亡くなった後初めてむかえる盆。
新枕(にいまくら)
結婚した男女が初めて共に寝ること。
丹色(にいろ)
赤みのある朱色。赤土のような色。
二院(にいん)
上院と下院。日本では、衆議院と参議院。
二院制(にいんせい)
国会や議会が二つの院からなり、両者の決議の一致をもって議会の意思とする制度。
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ