「とち」から始まる言葉
「とち」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
土地(とち)
大地。つち。
屠畜(とちく)
食肉にするため、家畜を解体すること。とさつ。
栃の木(とちのき)
トチノキ科の落葉高木。深山に自生し、初夏に白色の花をつける。実は食用、材は器具用。
橡の木(とちのき)
トチノキ科の落葉高木。深山に自生し、初夏に白色の花をつける。実は食用、材は器具用。
橡麺棒(とちめんぼう)
とち麺をのばす棒。
土着(どちゃく)
その土地に住み着くこと。
途中(とちゅう)
目的地につくまでの間。
土中(どちゅう)
土の中。
都庁(とちょう)
徒長(とちょう)
水や肥料が多すぎたり日照不足により、作物の葉や茎が無駄にのびること。
登頂(とちょう)
山の頂上に登ること。
怒漲(どちょう)
水などが盛んな勢いで満ちること。
怒潮(どちょう)
怒ったように荒れ狂う潮の流れ。
怒張(どちょう)
血管などが、膨れあがること。
どちら(どちら)
不定の場所や方向を指す言葉。どこ。どっち。
何方(どちら)
不定の場所や方向を指す言葉。どこ。どっち。
とちる(とちる)
俳優が舞台などで台詞を間違える。
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ