「てあ」から始まる言葉
「てあ」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
手合い(てあい)
同じたぐいの人々。連中。やつら。おもに、侮蔑をこめて言う。
手合(てあい)
同じたぐいの人々。連中。やつら。おもに、侮蔑をこめて言う。
出会い(であい)
偶然あうこと。思いがけずあうこと。
出合い(であい)
偶然あうこと。思いがけずあうこと。
出会い頭(であいがしら)
出会った瞬間。出会ったとたん。出会い拍子。
出会う(であう)
人・物・事件などにあう。とくに、偶然あう。
出合う(であう)
人・物・事件などにあう。とくに、偶然あう。
手垢(てあか)
手の垢。手で何度もさわったためについた汚れ。
手あか(てあか)
手の垢。手で何度もさわったためについた汚れ。
手明き(てあき)
仕事や作業などがなくて暇なこと。また、その人。手すき。
手空き(てあき)
仕事や作業などがなくて暇なこと。また、その人。手すき。
手足(てあし)
手と足。転じて、ある人の意のままに動くこと。また、そのような人。
出足(であし)
ある場所へ出かける人や集まる人の、程度や状態。
手遊び(てあそび)
手に持って遊ぶこと。また、そのもの。玩具。おもちゃ。
手当たり(てあたり)
手に触れること。また、その感じ。手ざわり。
手当り(てあたり)
手に触れること。また、その感じ。手ざわり。
手当たり次第(てあたりしだい)
手にふれるものすべて。行き当たるものすべて。区別することなくかたっぱしから。
手厚い(てあつい)
もてなしや扱いが親切で丁寧なさま。心がこもっているさま。
手当て(てあて)
前もって準備や用意をしておくこと。
手当(てあて)
前もって準備や用意をしておくこと。
手あぶり(てあぶり)
手を温めるための、小さな火鉢。
手焙り(てあぶり)
手を温めるための、小さな火鉢。
手編み(てあみ)
機械ではなく手で編むこと。また、そうやって編まれたもの。
手荒(てあら)
扱い方が雑なさま。乱暴に扱うさま。振る舞いが荒々しいさま。
手洗い(てあらい)
洗濯機ではなく手で洗うこと。
手洗(てあらい)
洗濯機ではなく手で洗うこと。
手荒い(てあらい)
雑に扱う。乱暴に扱う。荒々しい振る舞いをする。
出歩く(であるく)
家などから出て歩き回る。あちこちと歩く。
であれ(であれ)
手合わせ(てあわせ)
勝負や試合をすること。手合い。
手合せ(てあわせ)
勝負や試合をすること。手合い。
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ