「すな」から始まる言葉
「すな」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
砂(すな)
小さな石の粒。また、その集まり。
沙(すな)
小さな石の粒。また、その集まり。
砂嵐(すなあらし)
砂を含んだ激しい風が吹く現象。
砂絵(すなえ)
素直(すなお)
性格や態度などが大人しく逆らわない様子。
砂被り(すなかぶり)
相撲で土俵に近い席。
砂肝(すなぎも)
砂煙(すなけむり)
砂が高く上がって煙のように見えるもの。
砂子(すなご)
小さな石の粒。また、その集まり。
砂地(すなじ)
地面が砂に覆われている土地。
砂地(すなち)
地面が砂に覆われている土地。
砂時計(すなどけい)
時計の一つ。中央がくびれたガラスの中に砂を入れ、落ちた砂の量で時間を量る。
砂場(すなば)
ある区画に砂を入れたもので、子どもが遊ぶためのもの。
砂浜(すなはま)
砂原(すなはら)
砂袋(すなぶくろ)
砂嚢(すなぶくろ)
砂風呂(すなぶろ)
温泉の熱によって温められた砂に体を埋めること。また、その設備。
砂ぼこり(すなぼこり)
砂埃(すなぼこり)
砂山(すなやま)
砂が積み重なってできた山。
則ち(すなわち)
その時は必ず。いつでも。
乃ち(すなわち)
前に述べたことが原因となってその物事が起こることを表す言葉。そこで。
即ち(すなわち)
同じ内容を別の表現で表現することを表す言葉。言い換えれば。つまり。
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ