「さて」から始まる言葉
「さて」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
さて(さて)
扠(さて)
扨(さて)
偖(さて)
叉手(さで)
叉手網(さであみ)
小魚などをすくうための網の一種。竹などを交差させて三角形の枠を作り、袋状になった網を取り付けたもの。
さで網(さであみ)
小魚などをすくうための網の一種。竹などを交差させて三角形の枠を作り、袋状になった網を取り付けたもの。
査定(さてい)
そのものを調べて金額や等級などを決めること。
扠置く(さておく)
そのものごとを後回しにすること。すておく。
偖措く(さておく)
そのものごとを後回しにすること。すておく。
さてこそ(さてこそ)
思ったとおりの結果が出る様子。やはり。案の定。
さてさて(さてさて)
驚いた時や困った時、感心した時などに発する言葉。なんと。
砂鉄(さてつ)
砂のように小さな粒状になっている黒い鉄鉱石。磁気を帯びた酸化鉄でたたら製鉄の原料にする。
さては(さては)
それだけではなく、他にも物事を行うこと。あげく。更には。
さてまた(さてまた)
扠又(さてまた)
偖又(さてまた)
さても(さても)
感心した時に発する言葉。さてさて。
茶店(さてん)
道端などにあって、客が茶を飲んだり菓子を食べて休憩する店。
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ