「も」から始まる言葉 8ページ目
「も」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
もたせ掛ける(もたせかける)
何かに寄りかからせる。立てかける。
凭せ掛ける(もたせかける)
何かに寄りかからせる。立てかける。
凭せる(もたせる)
寄りかからせる。支えさせる。
持たせる(もたせる)
持つようにさせる。
もたつく(もたつく)
物事がうまく進まない。もたもたする。
もたもた(もたもた)
態度や動作がのろいさま。また、物事がすらすら運ばないさま。
齎す(もたらす)
持って来る。持って行く。
もたれ掛かる(もたれかかる)
何かに体をもたせかかる。寄りかかる。
もたれ掛る(もたれかかる)
何かに体をもたせかかる。寄りかかる。
凭れ掛る(もたれかかる)
何かに体をもたせかかる。寄りかかる。
凭れる(もたれる)
寄りかかる。
靠れる(もたれる)
寄りかかる。
餅(もち)
持ち(もち)
糯(もち)
黐(もち)
持ち合い(もちあい)
持合い(もちあい)
持ち合う(もちあう)
持合う(もちあう)
持ち上がる(もちあがる)
持上がる(もちあがる)
もちあぐむ(もちあぐむ)
持ち上げる(もちあげる)
持上げる(もちあげる)
持ち味(もちあじ)
持味(もちあじ)
持ち扱う(もちあつかう)
持扱う(もちあつかう)
餅網(もちあみ)
持ち歩く(もちあるく)
持ち合わせ(もちあわせ)
持合せ(もちあわせ)
持ち合わせる(もちあわせる)
持合せる(もちあわせる)
持ち家(もちいえ)
持家(もちいえ)
用いる(もちいる)
持ち歌(もちうた)
持歌(もちうた)
持ち重り(もちおもり)
持重り(もちおもり)
持ち帰る(もちかえる)
持ち掛ける(もちかける)
持掛ける(もちかける)
餅菓子(もちがし)
持ち株(もちかぶ)
持株(もちかぶ)
望粥(もちがゆ)
餅粥(もちがゆ)