もたせ掛ける・凭せ掛けるとは
もたせ掛ける
/凭せ掛ける
もたせかける

言葉 | もたせ掛ける・凭せ掛ける |
---|---|
読み方 | もたせかける |
意味 | 何かに寄りかからせる。立てかける。 |
使用漢字 | 掛 / 凭 |
「掛」を含む言葉
- 足掛け・足掛(あしかけ)
- 足掛かり・足懸かり・足掛り・足懸り(あしがかり)
- 浴びせ掛ける・浴せ掛ける(あびせかける)
- 餡掛け・餡掛(あんかけ)
- 言い掛ける・言いかける(いいかける)
- 言い掛かり・いいがかり(いいがかり)
- 鋳掛け・鋳掛(いかけ)
- 射掛ける(いかける)
- 行き掛かり・行き掛り・行掛り(いきがかり・ゆきがかり)
「凭」を含む言葉
- 背凭れ(せもたれ)
- 凭せる(もたせる)
- もたれ掛かる・もたれ掛る・凭れ掛る(もたれかかる)
- 凭れる・靠れる(もたれる)
- 寄り掛かる・寄掛る・凭掛る(よりかかる)
- 胃凭れ(いもたれ)
- 食もたれ・食凭れ・食靠れ(しょくもたれ)