「こ」から始まる言葉 67ページ目
「こ」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
御用(ごよう)
誤用(ごよう)
小ようじ(こようじ)
小楊枝(こようじ)
五葉松(ごようまつ)
五欲(ごよく)
こよない(こよない)
暦(こよみ)
暦通り(こよみどおり)
紙縒り(こより)
紙撚り(こより)
紙捻り(こより)
こら(こら)
古来(こらい)
昔から今に至るまで。古くから。
古來(こらい)
昔から今に至るまで。古くから。
御来光(ごらいこう)
御来迎(ごらいごう)
堪え性(こらえしょう)
堪える(こらえる)
娯楽(ごらく)
懲らしめ(こらしめ)
懲らしめる(こらしめる)
凝らす(こらす)
懲らす(こらす)
御覧(ごらん)
御覧じる(ごらんじる)
垢離(こり)
狐狸(こり)
梱(こり)
凝り(こり)
鮴(ごり)
ごり押し(ごりおし)
凝り固まる(こりかたまる)
小理屈(こりくつ)
小理窟(こりくつ)
小利口(こりこう)
小悧巧(こりこう)
こりこり(こりこり)
懲り懲り(こりごり)
ごりごり(ごりごり)
凝り性(こりしょう)
御利生(ごりしょう)
懲りずまに(こりずまに)
過去の失敗や経験に懲りることなく、同じ行動や過ちを繰り返す様子。性懲りもなく。
孤立(こりつ)
凝り屋(こりや)
御利益(ごりやく)
古流(こりゅう)
昔の流儀。
顧慮(こりょ)
古陵(こりょう)
古い陵。古い御陵。
御料(ごりょう)