「た」から始まる言葉 50ページ目
「た」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
談義(だんぎ)
話し合いをすること。相談すること。
談議(だんぎ)
話し合いをすること。相談すること。
単級(たんきゅう)
探求(たんきゅう)
さがし求めること。
探究(たんきゅう)
物事の真の姿を探り明らかにすること。
段丘(だんきゅう)
短距離(たんきょり)
㽎崟(たんぎん)
部屋の大きく奥深いさま。
断金(だんきん)
金属をも断ち切るほど、友情がきわめてかたいこと。
弾琴(だんきん)
琴を弾くこと。
短躯(たんく)
背が低いこと。短身。
短軀(たんく)
背が低いこと。短身。
短靴(たんぐつ)
足のくるぶしの下までの浅い靴。
短径(たんけい)
短檠(たんけい)
端渓(たんけい)
男系(だんけい)
男のほうの血統。父方の血筋。
団結(だんけつ)
多くの人々が同じ目的のために一つにまとまること。
探検(たんけん)
探険(たんけん)
短見(たんけん)
目先だけの浅はかな意見。
短剣(たんけん)
短い剣。
単元(たんげん)
端厳(たんげん)
姿や態度がきちんと整い、威厳のあること。また、そのさま。
断言(だんげん)
きっぱりと言い切ること。明言。
憺乎(たんこ)
心が落ち着いている様子。
淡湖(たんこ)
淡水の湖。淡水湖。
端午(たんご)
単語(たんご)
断固(だんこ)
きっぱりとした固い決意で物事を行う様子。
断乎(だんこ)
きっぱりとした固い決意で物事を行う様子。
団子(だんご)
米・麦などの粉に水を加えて小さくまるめ、蒸したり茹でたりしたもの。
単行(たんこう)
探鉱(たんこう)
炭坑(たんこう)
石炭を採掘するための穴。
炭鉱(たんこう)
石炭を採掘している鉱山。
淡紅(たんこう)
鍛工(たんこう)
金属をきたえること。また、その職人。鍛冶。
団交(だんこう)
「団体交渉」の略。
男工(だんこう)
男の工員。
断郊(だんこう)
郊外や野原を横切ること。
断交(だんこう)
付き合いを絶つこと。特に、国家間の交流を断つこと。
断行(だんこう)
困難や反対を押しきり、思いきって事を行うこと。
談合(だんごう)
話し合うこと。相談すること。
暖候期(だんこうき)
暖国(だんごく)
気候の暖かな国、または地方。
たんこぶ(たんこぶ)
こぶ。
端厳(たんごん)
姿や態度がきちんと整い、威厳のあること。また、そのさま。
男根(だんこん)
男性の生殖器。陰茎。
弾痕(だんこん)
弾丸が当たったあと。