「い」から始まる言葉 37ページ目
「い」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
厭気(いやき)
医薬(いやく)
意訳(いやく)
違約(いやく)
医薬部外品(いやくぶがいひん)
嫌気(いやけ)
厭気(いやけ)
弥栄(いやさか)
癒し(いやし)
卑しい(いやしい)
賤しい(いやしい)
苟も(いやしくも)
卑しむ(いやしむ)
賤しむ(いやしむ)
卑しめる(いやしめる)
賤しめる(いやしめる)
卑しん坊(いやしんぼう)
癒やす(いやす)
嫌でも(いやでも)
厭でも(いやでも)
否でも(いやでも)
嫌に(いやに)
厭に(いやに)
いやはや(いやはや)
弥増さる(いやまさる)
弥増す(いやます)
嫌み(いやみ)
嫌味(いやみ)
厭味(いやみ)
嫌みたらしい(いやみたらしい)
嫌らしい(いやらしい)
慰諭(いゆ)
慰めて相手が理解できるように教えること。
慰喩(いゆ)
慰めて相手が理解できるように教えること。
怡愉(いゆ)
喜ぶこと。喜び楽しむこと。
慰誘(いゆう)
慰めて誘うこと。
畏友(いゆう)
怡予(いよ)
喜び楽しむこと。
怡豫(いよ)
喜び楽しむこと。
愈(いよいよ)
今までよりも、より一層。ますます。
医用(いよう)
医療のために使うこと。
威容(いよう)
近寄りがたいほど厳格で立派な姿。
移用(いよう)
異様(いよう)
ふつうと違い、変わっているようす。
偉容(いよう)
優れて、堂々とした姿。
伊予柑(いよかん)
柑橘類の一種で、愛媛県の特産品。皮はだいだい色で厚く、実は甘ずっぱい。
意欲(いよく)
積極的に何かを行おうとする気持ち。
意慾(いよく)
積極的に何かを行おうとする気持ち。
意欲的(いよくてき)
積極的に何かを行おうとする思いにみちている様子。
意慾的(いよくてき)
積極的に何かを行おうとする思いにみちている様子。
以来(いらい)
その時から引き続きずっと。それから今に至るまで。