「い」から始まる言葉 23ページ目
「い」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
異朝(いちょう)
移牒(いちょう)
移調(いちょう)
楽曲そのものは変えずに、調子を変えること。
怡暢(いちょう)
のんびりと楽しんでなごむ様子。
一葉(いちよう)
一枚の葉。
一様(いちよう)
全体が同じように揃っている様子。同様。
一翼(いちよく)
対の片方の翼。
一覧(いちらん)
全体を一通り見ること。
一卵性(いちらんせい)
一卵性双生児(いちらんせいそうせいじ)
一理(いちり)
一つの理屈。一応の理由。
一利(いちり)
一つの方向から見た利益。
一里(いちり)
市立(いちりつ)
市が設立し運営していること。また、そのもの。読みが同じ「私立」と区別するためのもの。
一律(いちりつ)
すべての調子が同じで変化がないこと。
一里塚(いちりづか)
一里の距離ごとに道路脇に植物などを設置したもの。旅の距離の目安にした。
一流(いちりゅう)
その分野で最もすぐれていること。
一粒(いちりゅう)
一両(いちりょう)
昔の貨幣の単位の一つ。四分と同等。
一両日(いちりょうじつ)
一輪(いちりん)
一つの車輪。
一輪挿し(いちりんざし)
一輪車(いちりんしゃ)
一縷(いちる)
非常に少ないこと。わずか。一本の細い糸の意から。
一塁(いちるい)
一類(いちるい)
一礼(いちれい)
一例(いちれい)
一列(いちれつ)
一連(いちれん)
関わりのあるひとつながりのもの。
一聯(いちれん)
一路(いちろ)
一本の道。一筋の道。
一浪(いちろう)
何時(いつ)
はっきりとしていない時刻を表す言葉。どの時。
出づ(いづ)
胃痛(いつう)
胃から感じる痛み。
一花(いっか)
一輪の花。
一个(いっか)
ひとり。ひとつ。
一架(いっか)
一顆(いっか)
一下(いっか)
一家(いっか)
一つの家族。一つの所帯。
一過(いっか)
止まらずに通り過ぎること。
五日(いつか)
月の五番目の日。
何時か(いつか)
はっきりとはわからない時刻を表す。以前。
一会(いっかい)
一塊(いっかい)
一つにまとまったかたまり。
一介(いっかい)
取り立てるほどでもない個人。
一回(いっかい)
ひとたび。一度。
一階(いっかい)