「とう」から始まる言葉 15ページ目
「とう」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
透明(とうめい)
戇冥(とうめい)
頭の働きが鈍いこと。愚かであること。
唐名(とうめい)
同名(どうめい)
同盟(どうめい)
当面(とうめん)
東面(とうめん)
どうも(どうも)
童蒙(どうもう)
獰猛(どうもう)
性質が、荒々しくて乱暴なこと。力強く暴力的なさま。
頭目(とうもく)
瞠目(どうもく)
胴元(どうもと)
ばくちなどの親元。賭場を開いて、寺銭をとる者。胴親。
筒元(どうもと)
ばくちなどの親元。賭場を開いて、寺銭をとる者。胴親。
堂守(どうもり)
玉蜀黍(とうもろこし)
同門(どうもん)
洞門(どうもん)
当夜(とうや)
同夜(どうや)
投薬(とうやく)
湯薬(とうやく)
同役(どうやく)
どうやら(どうやら)
灯油(とうゆ)
燈油(とうゆ)
桐油(とうゆ)
慆憂(とうゆう)
憂いを人に知られないようにすること。
同憂(どうゆう)
同友(どうゆう)
投融資(とうゆうし)
投与(とうよ)
当用(とうよう)
東洋(とうよう)
盗用(とうよう)
登用(とうよう)
登庸(とうよう)
陶俑(とうよう)
陶窯(とうよう)
同様(どうよう)
動揺(どうよう)
童謡(どうよう)
童幼(どうよう)
胴欲(どうよく)
胴慾(どうよく)
当来(とうらい)
到来(とうらい)
当落(とうらく)
騰落(とうらく)
道楽(どうらく)