7日間無料!広告非表示プラン
瓦解
がかい
全体の一部が崩れたために、そこから全体が崩れること。
組織や秩序などが崩れて機能しなくなること。
評価をお聞かせください
ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。
物事が根元から崩壊して、手の施しようが無いこと。 「土崩」は盛っていた土の山が崩れること。 「瓦解」は落ちてきた瓦が砕けてばらばらになること。 「瓦解土崩」ともいう。
物事がばらばらになること。または、完全に無くなること。 氷が解けて消えるように、屋根の瓦の一部分の崩壊から全体が次々と崩れるように、ばらばらになるという意味から。 「氷(こおり)と消え瓦(かわら)と解く」とも読む。 「氷」は「冰」、「消」は「銷」とも書く。 「瓦解氷消」ともいう。
検索ランキング02/02更新
五十音検索
漢字検索
検索メニュー