弔詞とは
弔詞
ちょうし

言葉 | 弔詞 |
---|---|
読み方 | ちょうし |
意味 | 死者を弔う言葉。弔辞。 |
対義語 |
使用されている漢字
「弔」を含む言葉・熟語
慶弔(けいちょう)
祝うに値するめでたいことと、悲しいこと。結婚や出産などの祝い事と葬式などの弔い。慶事と弔事。
恵弔(けいちょう)
恵みを与えて弔うこと。
弔意(ちょうい)
死者を悼み悲しむ気持ち。
弔慰(ちょうい)
死者をとむらい、遺族をなぐさめること。
弔客(ちょうかく・ちょうきゃく)
死者をとむらうために訪れる人。
弔旗(ちょうき)
弔意を表すためにあげる旗。黒い布をつけたり、半旗にしたりする。