「諸」を含む言葉(熟語)
諸を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
忽諸(こっしょ)
愁諸(しゅうしょ)
憂い思う気持ち。寂しい気持ち。愁心。
諸悪(しょあく)
諸縁(しょえん)
諸家(しょか)
諸掛かり(しょがかり)
色々なことに必要な経費。諸費用。
諸掛り(しょがかり)
色々なことに必要な経費。諸費用。
諸行(しょぎょう)
この世で起こる全ての現象。
諸口(しょくち)
諸君(しょくん)
複数の人を指す尊敬語。主に男性が同等以下の人たちに対して使う言葉。皆さん。
諸兄(しょけい)
男性が複数の男性を呼びかける時に使う尊敬語。
諸賢(しょけん)
複数の人を呼びかける時に使う尊敬語。皆さん。
諸芸(しょげい)
諸元(しょげん)
機械の性能や機能などを分析して数値で表したもの。
諸彦(しょげん)
諸公(しょこう)
複数の人を呼びかける時に使う尊敬語。
諸侯(しょこう)
封建時代に君主から領地の支配を許された臣下。大名など。
諸国(しょこく)
諸山(しょざん)
諸氏(しょし)
複数の人々を呼びかける敬称。
諸姉(しょし)
複数の女性を呼びかける時に使う尊敬語。
諸子(しょし)
複数の人々をさす敬称。特に同等以下の人々に対して使う。皆さん。
諸式(しょしき)
様々な物。
諸色(しょしき)
様々な物。
諸車(しょしゃ)
諸種(しょしゅ)
多くの種類があること。
諸宗(しょしゅう)
諸所(しょしょ)
諸処(しょしょ)
諸将(しょしょう)
諸事(しょじ)
様々な事柄。色々な事柄。
諸嬢(しょじょう)
諸政(しょせい)
それぞれの分野の政治。各方面の政治。
諸生(しょせい)
諸説(しょせつ)
諸相(しょそう)
様々な姿や様子。
諸他(しょた)
諸多(しょた)
諸点(しょてん)
諸島(しょとう)
一定の範囲に散在している島の集まり。
諸道(しょどう)
様々な芸術や芸能。
諸人(しょにん)
諸派(しょは)
諸般(しょはん)
複数の異なるものがある様子。いろいろ。
諸費(しょひ)
様々な物事を行うために必要な費用。色々な経費。
諸病(しょびょう)
諸方(しょほう)
諸流(しょりゅう)
諸陵寮(しょりょうりょう)
諸訳(しょわけ)
細かく込み入った様々な事情。また、そのような事柄。