「旅」を含む言葉(熟語)
旅を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
御旅所(おたびしょ)
神社の祭礼で使う神輿を本宮から移して一時的に安置しておく場所。
お旅所(おたびしょ)
神社の祭礼で使う神輿を本宮から移して一時的に安置しておく場所。
羇旅(きりょ)
旅に出ること。旅行。
羈旅(きりょ)
旅に出ること。旅行。
軍旅(ぐんりょ)
軍隊。軍の勢力。
逆旅(げきりょ)
人を宿泊させる施設。宿屋。旅館。「逆」は迎える、「旅」は旅人。旅人を迎える所という意から。
行旅(こうりょ)
旅行すること。また、その人。
死出の旅(しでのたび)
あの世にあるとされる山に行くこと。死ぬことのたとえ。
戎旅(じゅうりょ)
軍人の集団。軍隊。または、戦争のこと。
征旅(せいりょ)
旅(たび)
旅商い(たびあきない)
旅をしながら商売をすること。行商。
旅あきゅうど(たびあきゅうど)
たびあきんど。
旅商人(たびあきゅうど)
たびあきんど。
旅あきんど(たびあきんど)
旅商いをする人。行商人。
旅商人(たびあきんど)
旅商いをする人。行商人。
旅稼ぎ(たびかせぎ)
よその土地へ行って稼ぐこと。出稼ぎ。
旅がらす(たびがらす)
定住地がなく、旅をしながら暮らす人。
旅烏(たびがらす)
定住地がなく、旅をしながら暮らす人。
旅芸人(たびげいにん)
地方を回って稼ぐ芸人。
旅興行(たびこうぎょう)
地方を回って、芝居・相撲などの興行をすること。また、その興行。
旅心(たびごころ)
旅先で感じるしみじみとした気持ち。旅情。
旅衣(たびごろも)
旅行中の衣服。
旅先(たびさき)
旅行の目的地。また、旅の途中。
旅所(たびしょ)
祭礼のとき、神輿(みこし)を一時とどめる場所。おたびしょ。
旅装束(たびしょうぞく)
旅行するときの服装。
旅路(たびじ)
旅の道筋。旅の途中。道中。
旅支度(たびじたく)
旅行に出る用意。
旅仕度(たびじたく)
旅行に出る用意。
旅住まい(たびずまい)
旅先の生活。また、旅先の住居。
旅住い(たびずまい)
旅先の生活。また、旅先の住居。
旅僧(たびそう)
各地を旅しながら修行する僧。行脚層。
旅立ち(たびだち)
旅に出ること。門出。
旅立つ(たびだつ)
旅に出る。
旅鳥(たびどり)
旅日記(たびにっき)
旅行中に書いた日記。
旅人(たびにん)
旅寝(たびね)
旅人(たびびと)
旅まくら(たびまくら)
旅枕(たびまくら)
旅回り(たびまわり)
旅物(たびもの)
旅役者(たびやくしゃ)
大名旅行(だいみょうりょこう)
大名が行う旅行のような、ぜいたくで豪華な旅行。
長旅(ながたび)
期間や行程の長い旅行。
旅籠(はたご)
旅籠屋の略。
旅籠屋(はたごや)
昔の旅館。宿屋。
船旅(ふなたび)
股旅(またたび)
江戸時代、ばくち打ちや芸人が諸国を股にかける旅をしたこと。