「客」を含む言葉(熟語)
客を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
相客(あいきゃく)
同じ場所(テーブルなど)で食事をする、自分とは関係のない人(客)のこと。宿泊先などで相部屋になる、見知らぬ人(客)のこと。
悪客(あっかく)
品のない客。下品な客。または、嫌な客。
悪客(あっきゃく)
品のない客。下品な客。または、嫌な客。
過客(かかく)
貨客船(かきゃくせん)
運送する荷物と客を一緒に乗せて運ぶ船舶。
客員(かくいん)
会社や組織などで外部から招かれ、客として待遇を受けながら一時的に加わる人。
客観(かくかん)
「客観(きゃっかん)」に同じ。
客気(かくき)
物事に逸って出る一時的な勇気。血気。
客寓(かくぐう)
客月(かくげつ)
今月の一つ前の月。先月。
客語(かくご)
客歳(かくさい)
今年の一つ前の年。去年。各年。
客死(かくし)
旅先、特に外国で死ぬこと。
客思(かくし)
客舎(かくしゃ)
旅行者が泊まる所。旅館。
客愁(かくしゅう)
客心(かくしん)
客地(かくち)
旅行で行っている土地。旅先。
客冬(かくとう)
一年前の冬。去年の冬。
客土(かくど)
植物を育てるための土の性質をよくするために、別の場所の土を混ぜること。また、そのための土。
客年(かくねん)
今年の一つ前の年。去年。昨年。
客臘(かくろう)
去年の十二月のこと。旧臘(きゅうろう)。
客観(かっかん)
「客観(きゃっかん)」に同じ。
客気(かっき)
物事に逸って出る一時的な勇気。血気。
看客(かんかく)
観客(かんきゃく)
演劇や映画、競技などの興行を見る人。見物人。
外客(がいかく)
別の国から来た客。外国の客。
外客(がいきゃく)
別の国から来た客。外国の客。
棋客(きかく)
囲碁や将棋をすることを職業としている人。棋士。
棋客(ききゃく)
囲碁や将棋をすることを職業としている人。棋士。
客(きゃく)
客足(きゃくあし)
店や興行場などに客が来ること。また、その具合。
客あしらい(きゃくあしらい)
心を込めて客を接待すること。また、その方法。
客扱い(きゃくあつかい)
心を込めて客を接待すること。また、その方法。
客位(きゃくい)
客員(きゃくいん)
会社や組織などで外部から招かれ、客として待遇を受けながら一時的に加わる人。
客受け(きゃくうけ)
客が受ける印象や評判。
客演(きゃくえん)
俳優などが所属する団体と異なる団体に招かれて臨時で出演すること。
客語(きゃくご)
客座敷(きゃくざしき)
客死(きゃくし)
旅先、特に外国で死ぬこと。
客室(きゃくしつ)
客をもてなすための部屋。
客車(きゃくしゃ)
鉄道で客を乗せるための車両。
客舎(きゃくしゃ)
旅行者が泊まる所。旅館。
客商売(きゃくしょうばい)
客の応対や接待をする仕事。旅館や飲食店などをいう。接客業。
客人(きゃくじん)
客として来ている人。
客筋(きゃくすじ)
訪れる客の性別や身分、職業などで区分したもの。客層。
客席(きゃくせき)
劇場などで客が座るための席。
客船(きゃくせん)
客を乗せて運送することを主な目的とする船舶。旅客船。
客膳(きゃくぜん)
客をもてなすための食事。また、その食事をのせるための台。