「憤」を含む言葉(熟語)
憤を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
憤り(いきどおり)
憤る(いきどおる)
怒る。腹を立てる。立腹する。
憤ろしい(いきどおろしい)
恚憤(いふん)
激しく腹を立てること。
鬱憤(うっぷん)
心の中に積もり重なった不満や怒り。
悁憤(えんふん)
腹を立てること。怒ること。
怨憤(えんぷん)
恨んで激しく怒ること。恨み憤ること。
悁憤(えんぷん)
腹を立てること。怒ること。
感憤(かんぷん)
心に強く感じて、腹を立てること。
慨憤(がいふん)
激しく怒ること。嘆き憤ること。憤慨。
愾憤(がいふん)
ひどく怒る様子。憤る様子。
愧憤(きふん)
恥じて腹を立てること。
義憤(ぎふん)
道義に外れている事柄に対する怒り。
激憤(げきふん)
非常に強く怒ること。また、その怒り。激憤。
公憤(こうふん)
正義の心から社会的な悪や不正に対して怒ること。話しぶり。
恨憤(こんぷん)
恨んで腹を立てること。
慙憤(ざんぷん)
恥だと感じて怒ること。
私憤(しふん)
個人的な事柄についての怒りや恨み。
愁憤(しゅうふん)
憂いて憤慨すること。
忠憤(ちゅうふん)
忠義を尽くそうとする気持ちから起こる憤り。
痛憤(つうふん)
非常に腹をたてること。憤慨すること。
発憤(はっぷん)
何かのきっかけで、精神を奮い起こすこと。やる気を起こすこと。
悱憤(ひふん)
口に出すことができない心の中の憤り。
悲憤(ひふん)
憤恚(ふんい)
腹を立てること。憤ること。
憤慍(ふんうん)
腹を立てて恨むこと。
憤愠(ふんうん)
腹を立てて恨むこと。
憤盈(ふんえい)
憤りが限度に達すること。
憤怨(ふんえん)
腹を立てて恨むこと。
憤慨(ふんがい)
不正・不当などに対してひどく腹を立てること。
憤起(ふんき)
気持ちを奮い起こすこと。奮い立つこと。
憤激(ふんげき)
激しく腹を立てること。
憤恨(ふんこん)
腹を立てて恨むこと。
憤死(ふんし)
憤慨のあまり死亡すること。
憤然(ふんぜん)
ひどく腹を立てるようす。
憤嘆(ふんたん)
腹を立てて嘆くこと。
憤歎(ふんたん)
腹を立てて嘆くこと。
憤嘆(ふんたん)
腹を立てて嘆くこと。
憤怒(ふんど)
激しく怒ること。ふんぬ。
憤毒(ふんどく)
腹を立てて恨むこと。
憤怒(ふんぬ)
激しく怒ること。
憤発(ふんぱつ)
気持ちを盛んにすること。奮い起こすこと。奮発。
憤發(ふんぱつ)
気持ちを盛んにすること。奮い起こすこと。奮発。
憤悱(ふんぴ)
自分の気持ちを理解できず、言葉で表すこともできずに悶(もだ)えること。
憤憤(ふんぷん)
苛立って心が穏やかでない様子。
忿憤(ふんぷん)
腹を立てること。怒ること。憤ること。
憤懣(ふんまん)
憤悶(ふんもん)
怒りや不満などで憤り悶(もだ)えること。
憤厲(ふんれい)
気持ちを盛んにして精を出すこと。
憤励(ふんれい)
気持ちを盛んにして精を出すこと。