「海」から始まる言葉 2ページ目
「海」から始まる言葉 — 97 件
海氷(かいひょう)
海水が凍ってできた氷や、氷山などから海まで流れてきた氷のこと。
海浜(かいひん)
海に面した浜の周辺。
海風(かいふう)
海の上を吹く風。うみかぜ。
海兵(かいへい)
海軍に所属している兵士。
海防(かいぼう)
敵の海上からの攻撃や侵入に対する防衛。海の守り。
海綿(かいめん)
岩などに付着する下等生物である、「海面動物」の略称。
海面(かいめん)
海の水面。海の表面。
海容(かいよう)
海のように広い心で相手の罪や過ちを許すこと。主に、手紙文で使う言葉。
海洋(かいよう)
広大な海。大洋。
海里(かいり)
長さの単位の一つ。海上での距離を表す。一海里は一八五二メートル。
海陸(かいりく)
海と陸。海上と陸上。陸海。
海流(かいりゅう)
一定の方向で流れる、海水の流れ。暖流と寒流に大別される。
海鼠腸(このわた)
海鼠の内臓を塩につけて発酵させたもの。海鼠の塩辛。
海鼠(なまこ)
ナマコ綱の動物。海底にすむ。体は細長く、ゆっくりとはって動く。
海人草(まくり)
紅藻類フジマツモ科で暖海性の海藻。円柱状の主軸と、多数に分かれた枝をもつ。回虫駆除剤の成分であるマクリンを持っており、煎じ薬として用いられる。
海松(みる)
緑藻類ミル科の海藻。浅海の岩上の生える濃緑色でひも状の茎は、分岐を繰り返し扇状に広がる。食用。
海蘊(もずく)
褐藻類モズク科の海草。柔らかな糸状でぬめりがある。食用。