「ひめ」から始まる言葉
「ひめ」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
姫(ひめ)
丕命(ひめい)
天子の命令。
非命(ひめい)
天命でないこと。思いがけない災難によって死ぬこと。
悲鳴(ひめい)
苦痛や恐怖などを感じ、とっさに出る叫び声。
碑銘(ひめい)
石碑に彫り刻んだ文章。碑文。
美名(びめい)
姫垣(ひめがき)
丈の低い垣根。
姫君(ひめぎみ)
貴人の娘への敬称。
日めくり(ひめくり)
毎日一枚ずつめくり取る暦。めくりごよみ。
日捲り(ひめくり)
毎日一枚ずつめくり取る暦。めくりごよみ。
秘め事(ひめごと)
隠して人にもらさない事柄。内緒事。
姫小松(ひめこまつ)
マツ科の常緑高木。山地に自生し、葉は針状で五本ずつかたまっている。五葉松。
姫鱒(ひめます)
姫松(ひめまつ)
小さい松。姫小松。
姫宮(ひめみや)
内親王。皇女。姫御子。
秘めやか(ひめやか)
他人に知られないように、ひそかに行うさま。
姫百合(ひめゆり)
ユリ科の多年草。初夏に、赤色などの六弁の花を上向きにつける。
秘める(ひめる)
人に隠して知られないようにする。また、表面にあらわれない形で備え持つ。
罷免(ひめん)
職務をやめさせること。免職。
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ