「ひえ」から始まる言葉
「ひえ」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
冷え(ひえ)
冷えること。気温が下がること。また、その程度。
稗(ひえ)
裨益(ひえき)
役に立つこと。助けや補いとなり、利益を与えること。
冷え込む(ひえこむ)
寒気が強まること。気温がぐっと下がること。
冷え性(ひえしょう)
血液のめぐりが悪いため、体が冷えやすい体質。また、そのような症状。手足や下半身の冷えにたいして言うことが多い。
悲咽(ひえつ)
悲しみ、声を詰まらせながら泣くこと。
冷え冷え(ひえびえ)
空気や風などが冷たく感じられるさま。
冷える(ひえる)
寒くなる。冷たくなる。また、そのように感じること。
飛燕(ひえん)
飛んでいるツバメ。
鼻炎(びえん)
鼻の粘膜の炎症。くしゃみや鼻水、鼻づまりなどを引き起こす。細菌やウイルスなどのほか、ガスやちり、花粉などが原因となる。
ぴえん(ぴえん)
悲しみやがっかりした気持ちを表現する俗語。
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ