「すそ」から始まる言葉
「すそ」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
裾(すそ)
衣服の下の縁。また、その部分。
裾上げ(すそあげ)
裾刈り(すそがり)
襟首に近い所の髪を刈ること。
裾刈(すそがり)
襟首に近い所の髪を刈ること。
裾濃(すそご)
裾捌き(すそさばき)
和服を着ている時に裾が乱れないようにする動き方。
裾さばき(すそさばき)
和服を着ている時に裾が乱れないようにする動き方。
裾野(すその)
山の麓の傾斜が緩やかな野原。
裾回し(すそまわし)
着物の裾の裏につける布。
裾廻し(すそまわし)
着物の裾の裏につける布。
裾物(すそもの)
裾模様(すそもよう)
着物の裾の模様。または、裾に模様のある着物。
裾除け(すそよけ)
和服の下着の一つ。主に女性の着物で、腰巻の上に身に付けて着物の滑りを良くするもの。
裾分け(すそわけ)
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ