「さり」から始まる言葉
「さり」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
砂利(ざり)
角が取れて丸く小さくなった石。また、その集まり。
蝲蛄(ざりがに)
川や水田などに生息するエビ目の動物の総称。一番前の足が大きく蟹のようになっている。えびがに。
さりげない(さりげない)
そんな考えや気持ちなどが表面から感じられないように振る舞う様子。なにげない。
去り状(さりじょう)
夫が離縁をすることを書き記して妻に渡す手紙。離縁状。三行半。
然りとて(さりとて)
前に述べた事柄を認めながらもそれに反することを述べるときに使う言葉。そうであっても。とはいえ。
然りとは(さりとは)
そうとは。そうだとは。
然りとも(さりとも)
然りながら(さりながら)
しかしながら。そうではあるが。
茶寮(さりょう)
茶の湯を行うための建物。茶室。数奇屋。
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ