「ほう」から始まる言葉 7ページ目
「ほう」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
紡織(ぼうしょく)
暴食(ぼうしょく)
防食剤(ぼうしょくざい)
防蝕剤(ぼうしょくざい)
防食材(ぼうしょくざい)
防蝕材(ぼうしょくざい)
奉じる(ほうじる)
報じる(ほうじる)
焙じる(ほうじる)
方針(ほうしん)
芳心(ほうしん)
芳信(ほうしん)
砲身(ほうしん)
疱疹(ほうしん)
放心(ほうしん)
方陣(ほうじん)
邦人(ほうじん)
法人(ほうじん)
忘身(ぼうしん)
我が身を忘れること。
防振(ぼうしん)
防塵(ぼうじん)
法親王(ほうしんのう)
方図(ほうず)
坊主(ぼうず)
方錐(ほうすい)
豊水(ほうすい)
放水(ほうすい)
紡錘(ぼうすい)
防水(ぼうすい)
鳳雛(ほうすう)
崩ずる(ほうずる)
奉ずる(ほうずる)
封ずる(ほうずる)
報ずる(ほうずる)
忘ずる(ぼうずる)
法制(ほうせい)
砲声(ほうせい)
鳳声(ほうせい)
縫製(ほうせい)
方正(ほうせい)
房星(ぼうせい)
星の名称。二十八宿の一つで、東方七宿の第四宿にあたる星。さそり座の西北隅。和名は添星(そいぼし)。房宿。
防錆(ぼうせい)
暴政(ぼうせい)
宝石(ほうせき)
懋績(ぼうせき)
この上なくすぐれた功績。
紡績(ぼうせき)
包摂(ほうせつ)
妄説(ぼうせつ)
根拠のないでたらめな説。
防雪(ぼうせつ)
砲戦(ほうせん)