「こ」から始まる言葉 64ページ目
「こ」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
こまっちゃくれる(こまっちゃくれる)
小松菜(こまつな)
駒鳥(こまどり)
拱く(こまぬく)
拱く(こまねく)
独楽鼠(こまねずみ)
こま結び(こまむすび)
こまめ(こまめ)
小忠実(こまめ)
小まめ(こまめ)
ごまめ(ごまめ)
小間物(こまもの)
濃やか(こまやか)
心がこもっているさま。情が深いさま。
細やか(こまやか)
心がこもっているさま。情が深いさま。
困り切る(こまりきる)
困りきる(こまりきる)
困り抜く(こまりぬく)
困り果てる(こまりはてる)
困り者(こまりもの)
困る(こまる)
小回り(こまわり)
ごまんと(ごまんと)
込み(こみ)
混み(こみ)
塵(ごみ)
芥(ごみ)
五味(ごみ)
混み合う(こみあう)
込み合う(こみあう)
込み上げる(こみあげる)
込上げる(こみあげる)
込み入る(こみいる)
込入る(こみいる)
ごみごみ(ごみごみ)
小見出し(こみだし)
塵出し(ごみだし)
塵溜め(ごみため)
芥溜め(ごみため)
小道(こみち)
濃緑(こみどり)
濃い緑色。暗めの緑色。ふかみどり。
ごみ取り(ごみとり)
芥取り(ごみとり)
塵取り(ごみとり)
小耳(こみみ)
語脈(ごみゃく)
文中の語と語の続き具合。
古民家(こみんか)
込む(こむ)
混む(こむ)
小麦(こむぎ)
小難しい(こむずかしい)