「くも」から始まる言葉
「くも」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
雲(くも)
蜘蛛(くも)
雲合い(くもあい)
雲の状態。雲の様子。空模様。
雲足(くもあし)
雲脚(くもあし)
雲居(くもい)
雲井(くもい)
愚蒙(ぐもう)
愚かで道理に疎いこと。
愚曚(ぐもう)
愚かで道理に疎いこと。
雲隠れ(くもがくれ)
月が雲で隠れること。
雲形(くもがた)
たなびいている雲の形。または、その模様。
雲路(くもじ)
鳥が行き来する空の道。雲居路。
雲助(くもすけ)
供物(くもつ)
神や仏に供えるためのもの。
くも手(くもで)
蜘蛛手(くもで)
雲の上(くものうえ)
雲の峰(くものみね)
雲間(くもま)
雲と雲が途切れている間。また、そこから見える空。
くも膜(くもまく)
脳と脊髄を包む三層の髄膜の中の中間にある髄膜。
蜘蛛膜(くもまく)
脳と脊髄を包む三層の髄膜の中の中間にある髄膜。
雲行き(くもゆき)
雲が流れる動きの様子。
曇らす(くもらす)
曇り(くもり)
曇り声(くもりごえ)
曇る(くもる)
苦悶(くもん)
酷く悩んで迷い、もがき苦しむこと。
懼懣(くもん)
おそれて苦しむこと。おそれて悶(もだ)えること。
愚問(ぐもん)
意味のない質問。見当外れな質問。愚かな質問。
公文所(くもんじょ)
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ