「甘」を含む言葉
「甘」を含む言葉 — 57 件
- 甘い(あまい)- 砂糖や蜜などの糖分を食べた時に感じるような味。 
- 甘え(あまえ)- 甘えること。人の好意を頼りにする気持ち。 
- 甘える(あまえる)- かわいがってもらおうとすること。 
- 甘えん坊(あまえんぼう)- 人に甘えようする気持ちが強い性質。あまえんぼ。あまったれ。 
- 甘辛(あまから)- 甘味と塩辛い味が混じっていること。特に、砂糖と醤油で味付けをしたもの。 
- 甘辛い(あまからい)- 甘味と塩辛い味の両方が感じられること。 
- 甘皮(あまかわ)- 木や果実などの外皮の内側にある薄い皮。 
- 甘口(あまくち)- 酒などで辛味の少ないもの。 
- 甘栗(あまぐり)- 甘味料を加えた栗を熱した小石の中にいれ、かき回しながら蒸し焼きにしたもの。主に中国産の栗を使う。 
- 甘酒(あまざけ)- もち米の粥に麹をいれて発酵させた、日本の伝統的な甘い飲み物。 
- 甘食(あましょく)- 日本の菓子の一つ。円錐形で小さめの甘いパン。 
- 甘塩(あまじお)- 塩味が薄いこと。薄塩。 
- 甘塩っぱい(あまじょっぱい)- 甘味と塩辛い味の両方の味が感じられるさま。 
- 甘酢(あまず)- 砂糖やみりんなどを加えて、甘みを強くした酢。 
- 甘酸っぱい(あまずっぱい)- 甘さと酸っぱさの両方が感じられること。 
- 甘鯛(あまだい)- スズキ目キツネアマダイ科アマダイ属の海水魚。美しい赤い色で、頭が大きい。干物や焼き物などにして食べる。 
- 甘茶(あまちゃ)- 四月八日の潅仏会に釈迦の像にかける茶。アマチャやアマチャツルの葉を蒸して乾燥させたものから煎じる。 
- 甘ちゃん(あまちゃん)- 考え方や見通しの甘い人。 
- 甘ちょろい(あまちょろい)- 工夫や努力をしたり、深く考えたりしていないこと。安易であること。甘っちょろい。 
- 甘ったるい(あまったるい)- 過剰なほどに甘味が強いこと。 
- 甘ったれ(あまったれ)
- 甘ったれる(あまったれる)- 子どもなどが人に激しく甘えること。 
- 甘っちょろい(あまっちょろい)- 工夫や努力をしたり、深く考えたりしていないこと。安易であること。甘ちょろい。 
- 甘党(あまとう)- 菓子などの甘いものを好む人。 
- 甘納豆(あまなっとう)- 豆類などを煮て柔らかくしたものに砂糖をまぶした和菓子。 
- 甘夏(あまなつ)- 普通の夏みかんより酸味を少なくした夏みかん。甘夏柑(あまなつかん)。 
- 甘煮(あまに)- 砂糖やみりんを使って、甘く煮ること。また、その料理。 
- 甘干(あまぼし)- 皮をむいて少し干した渋柿。 
- 甘干し(あまぼし)- 皮をむいて少し干した渋柿。 
- 甘み(あまみ)- 甘い味または、その程度。 
- 甘味(あまみ)- 甘い味または、その程度。 
- 甘味噌(あまみそ)- 含まれている塩が少なめの味噌。 
- 甘やか(あまやか)- 甘い感じがするようす。 
- 甘やかす(あまやかす)- 厳しく躾けず、好き勝手させること。甘えさせる。 
- 甘んじる(あまんじる)- 与えられたものが不十分でも不満などを言わずに受け入れること。甘んずる。 
- 甘んずる(あまんずる)- 与えられたものが不十分でも不満などを言わずに受け入れること。甘んじる。 
- 甘煮(うまに)- 肉・野菜・魚などを濃くて甘辛い味付けで煮た料理。 
- 大甘(おおあま)- 優しく厳しさの感じられない様子。 
- 甘雨(かんう)- 植物の生長の助けとなる恵みの雨。慈雨。 
- 甘苦(かんく)- 甘いことと苦いこと。 
- 甘言(かんげん)- 相手に気に入られるために言う、口先だけの言葉。 
- 甘酸(かんさん)- 甘いことと酸っぱいこと。 
- 甘蔗(かんしゃ)- 植物の「砂糖黍(さとうきび)」の別称。 
- 甘薯(かんしゃ)- 植物の「薩摩芋」の別称。 
- 甘藷(かんしゃ)- 植物の「薩摩芋」の別称。 
- 甘蔗(かんしょ)- 植物の「砂糖黍(さとうきび)」の別称。 
- 甘薯(かんしょ)- 植物の「薩摩芋」の別称。 
- 甘藷(かんしょ)- 植物の「薩摩芋」の別称。 
- 甘心(かんしん)- それでいいと納得すること。 
- 甘受(かんじゅ)- 仕方がないものとして反抗せずに受け入れること。 
- 甘草(かんぞう)
- 甘美(かんび)- 心がとろけるように心地よく感じる様子。 
- 甘味(かんみ)- 甘いと感じる味。または、その味の食べ物。 
- 甘味料(かんみりょう)- 甘味を加えるための調味料。砂糖や蜂蜜などをいう。 
- 甘藍(かんらん)- 「キャベツ」の別称。 
- 甘露(かんろ)- 非常に甘くて美味であること。 
- 素甘(すあま)- 餅菓子の一種。上新粉を湯でこねて、砂糖を加えて蒸した餅に似たもの。外側を赤く着色し、縁起物とされる。 
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
 
 
