真田虫・絛虫とは
真田虫
/絛虫
さなだむし

| 言葉 | 真田虫・絛虫 |
|---|---|
| 読み方 | さなだむし |
| 意味 | 脊椎動物の腸に寄生する寄生虫。真田紐に似た形をしていて体長は十メートルを超えることもある。条虫。 |
| 使用漢字 | 真 / 田 / 虫 / 絛 |
「真」を含む言葉
「田」を含む言葉
「虫」を含む言葉
「絛」を含む言葉
- 真田虫・絛虫(さなだむし)
- 条虫・絛虫(じょうちゅう)
真田虫
/絛虫
さなだむし

| 言葉 | 真田虫・絛虫 |
|---|---|
| 読み方 | さなだむし |
| 意味 | 脊椎動物の腸に寄生する寄生虫。真田紐に似た形をしていて体長は十メートルを超えることもある。条虫。 |
| 使用漢字 | 真 / 田 / 虫 / 絛 |