一面観とは
一面観
いちめんかん

言葉 | 一面観 |
---|---|
読み方 | いちめんかん |
意味 | 一つの方向だけで見た狭い考え。 |
使用されている漢字
「一」を含む言葉・熟語
朝一(あさいち)
その日の朝になって、最初に行うこと。また、朝に出勤して最初に行うこと。
一握(いちあく)
ひとにぎり。ほんの少し。
櫟・一位(いちい)
イチイ科イチイ属の常緑高木。弓の材料に用いられる。
一位(いちい)
最も上の地位。一番の地位。首位。
一意(いちい)
意味や値が一つのものに決まっていること。
一尉(いちい)
自衛隊の階級の一つ。尉官の最も上の階級。一等陸尉、一等海尉、一等空尉の略称。
「面」を含む言葉・熟語
暗黒面(あんこくめん)
物事や社会の醜い面。また、悲惨な面。
暗面(あんめん)
表に出ない醜い面。裏面。暗黒面。
一生面(いちせいめん)
今までにない新しい分野や工夫。
一面(いちめん)
物事の一つの面の全体。辺り一杯。
一面識(いちめんしき)
一度顔を合わせたことがある程度に知っていること。また、その関係。
一面的(いちめんてき)
考えや見方などが一方向だけで片寄っている様子。