無造作・無雑作とは
無造作
/無雑作
むぞうさ
![無造作・無雑作](https://kokugo.jitenon.jp/eyecatch/49627.png)
言葉 | 無造作・無雑作 |
---|---|
読み方 | むぞうさ |
意味 | 気軽に物事を行うこと。念入りではなく、おおざっぱなこと。 |
使用漢字 | 無 / 造 / 作 / 雑 |
「無」を含む言葉・熟語
- 敢え無い(あえない)
- 飽くなき・飽く無き(あくなき)
- 味気ない・味気無い(あじきない)
- 味気ない・味気無い(あじけない)
- 呆気ない・呆気無い(あっけない)
- 危なげ無い(あぶなげない)
- 有り無し・有無・有無し(ありなし)
- 有るか無し(あるかなし)
- 有る事無い事(あることないこと)
無造作
/無雑作
むぞうさ
言葉 | 無造作・無雑作 |
---|---|
読み方 | むぞうさ |
意味 | 気軽に物事を行うこと。念入りではなく、おおざっぱなこと。 |
使用漢字 | 無 / 造 / 作 / 雑 |