小判鮫とは
小判鮫
こばんざめ

| 言葉 | 小判鮫 |
|---|---|
| 読み方 | こばんざめ |
| 意味 | スズキ目コバンザメ科コバンザメ属の魚類。頭部に小判のような吸盤があり、他の魚などに張り付いて共に移動して食べこぼしなどを食べる。 |
| 使用漢字 | 小 / 判 / 鮫 |
「小」を含む言葉
「判」を含む言葉
「鮫」を含む言葉
- 小判鮫(こばんざめ)
- 鮫肌・鮫膚(さめはだ)
- 鮫(さめ)
- 蝶鮫(ちょうざめ)
- 鰐鮫(わにざめ)
小判鮫
こばんざめ

| 言葉 | 小判鮫 |
|---|---|
| 読み方 | こばんざめ |
| 意味 | スズキ目コバンザメ科コバンザメ属の魚類。頭部に小判のような吸盤があり、他の魚などに張り付いて共に移動して食べこぼしなどを食べる。 |
| 使用漢字 | 小 / 判 / 鮫 |