「鮨」で終わる言葉
「鮨」で終わる言葉 — 11 件
- 稲荷鮨(いなりすし)- 甘い味付けで煮た油揚げに寿司飯をつめたもの。しのだずし。 
- 圧し鮨(おしずし)- 箱形の器の底に酢飯を詰め、その上に魚の身を乗せて押し固めて切った料理。関西風の寿司。箱鮨。 
- 押し鮨(おしずし)- 箱形の器の底に酢飯を詰め、その上に魚の身を乗せて押し固めて切った料理。関西風の寿司。箱鮨。 
- 信太鮨(しのだずし)
- 信田鮨(しのだずし)
- 鮨(すし)- 酢や塩などで味を付けた飯に刺身などを添えた料理。握り鮨や巻き鮨、散らし鮨などがある。 
- 雀鮨(すずめずし)- 鮒(ふな)や小鯛を開いて、腹の中に酢飯を詰めた鮨。 
- 散らし鮨(ちらしずし)
- 熟鮨(なれずし)- 塩漬けした魚と飯に重石をのせて発酵させ、酸味を出したすし。 
- 握り鮨(にぎりずし)- 酢飯を手先で小さく握り、その上に魚介などの寿司種をのせたすし。江戸前すし。 
- 巻鮨(まきずし)- 酢飯と具を、海苔や焼き卵などで巻いた寿司。 
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
 
 
