二字口とは
二字口
にじぐち
言葉 | 二字口 |
---|---|
読み方 | にじぐち |
意味 | 相撲で、力士が土俵に上がる所。「二」の字の形で、土俵の東西にある。 |
使用漢字 | 二 / 字 / 口 |
「二」を含む言葉・熟語
「字」を含む言葉・熟語
- 赤字(あかじ)
- 赤字国債(あかじこくさい)
- 当て字・宛字・当字・宛て字・充て字(あてじ)
- アラビア数字(あらびあすうじ)
- アラビア文字(あらびあもじ)
- 生き字引(いきじびき)
- 意字(いじ)
- 一文字(いちもんじ)
- 印字(いんじ)
二字口
にじぐち
言葉 | 二字口 |
---|---|
読み方 | にじぐち |
意味 | 相撲で、力士が土俵に上がる所。「二」の字の形で、土俵の東西にある。 |
使用漢字 | 二 / 字 / 口 |