和栲・和幣とは
和栲
/和幣
にぎたえ
言葉 | 和栲・和幣 |
---|---|
読み方 | にぎたえ |
意味 | 織り目の細かい布や織物。また、打って柔らかくしてさらした布や織物。 |
使用漢字 | 和 / 栲 / 幣 |
「和」を含む言葉・熟語
- 和え物・韲え物・虀え物(あえもの)
- 和える・韲える・虀える(あえる)
- 秋日和(あきびより)
- 違和感(いわかん)
- 応和(おうわ・おうか)
- 和尚・和上(おしょう)
- 大人しい・温和しい(おとなしい)
- 温和(おんわ)
- 穏和(おんわ)
「栲」を含む言葉・熟語
- 白妙・白栲(しろたえ)
- 和栲・和幣(にぎたえ)
- 敷妙・敷栲(しきたえ)