捨て子・捨子・棄児とは
捨て子
/捨子
/棄児
すてご
言葉 | 捨て子・捨子・棄児 |
---|---|
読み方 | すてご |
意味 | 親が子供を密かに捨てること。また、その子供。 |
使用漢字 | 捨 / 子 / 棄 / 児 |
「捨」を含む言葉・熟語
- 言い捨て(いいすて)
- 言い捨てる(いいすてる)
- 打ち捨てる・打ち棄てる(うちすてる)
- 掛け捨て・掛捨て(かけすて・かけずて)
- かなぐり捨てる(かなぐりすてる)
- 聞き捨てる・聞捨てる(ききすてる)
- 聞き捨て・聞捨て(ききずて)
- 喜捨(きしゃ)
- 捨象(しゃしょう)
「子」を含む言葉・熟語
「棄」を含む言葉・熟語
- 委棄(いき)
- 遺棄(いき)
- 打ち捨てる・打ち棄てる(うちすてる)
- 打っ遣らかす・打っ棄らかす(うっちゃらかす)
- 打っ遣り・打っ棄り(うっちゃり)
- 打っ遣る・打っ棄る(うっちゃる)
- 棄却(ききゃく)
- 棄権(きけん)
- 自棄(じき)