「栗」で終わる言葉
「栗」で終わる言葉 — 12 件
甘栗(あまぐり)
甘味料を加えた栗を熱した小石の中にいれ、かき回しながら蒸し焼きにしたもの。主に中国産の栗を使う。
毬栗(いがぐり)
とげのある外皮に包まれている状態の栗。
海栗(うに)
ウニ綱に属する棘皮(きょくひ)動物の総称。形は丸く、全身にとげを持っている。岩の下や隙間に生息しており、精巣や卵巣は食用する。
片栗(かたくり)
ユリ科カタクリ属の多年生植物。山地に自生する。春先に下向きの花が咲き、その後地上に出ている部分は枯れる。
勝栗(かちぐり)
乾燥させた栗を臼で搔いて殻と渋皮を取り除いたもの。「搔ち」を音の同じ「勝ち」にかけたもので、縁起がよいとされるもの。
搗栗(かちぐり)
乾燥させた栗を臼で搔いて殻と渋皮を取り除いたもの。「搔ち」を音の同じ「勝ち」にかけたもので、縁起がよいとされるもの。
栗(くり)
小栗(ささぐり)
柴栗(しばぐり)
ブナ科クリ属の植物の一種。山野に自生し、実は小さい。食用する。ささぐり。
悚栗(しょうりつ)
恐怖で震えること。恐れおののくこと。
団栗(どんぐり)
ブナ科ナラ族の実の総称。クヌギ・ナラ・カシなどの、お碗形の殻の中に入っている実。
焼栗(やきぐり)
焼いた栗の実。皮が破裂するのを防ぐため切込みを入れる。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ