「から」を含む言葉 3ページ目
「から」を含む言葉 — 318 件
空手形(からてがた)
空鉄砲(からでっぽう)
辛党(からとう)
酒が好きな人。左党。
からとて(からとて)
空取引(からとりひき)
空錦(からにしき)
からには(からには)
空念仏(からねんぶつ)
唐破風(からはふ)
唐櫃(からひつ)
四本、または、六本の足の付いた大型の箱。中国風のもので蓋がついている。主に衣類や調度品などを入れるためのもの。
唐櫃(からびつ)
四本、または、六本の足の付いた大型の箱。中国風のもので蓋がついている。主に衣類や調度品などを入れるためのもの。
乾びる(からびる)
乾拭き(からぶき)
艶を出すために、水気を含んでいない布などで拭くこと。
空振り(からぶり)
から下手(からへた)
ひどく下手であること。下手糞。また、そのような人。
空下手(からへた)
ひどく下手であること。下手糞。また、そのような人。
空堀(からぼり)
水が入っていない堀。
空濠(からぼり)
水が入っていない堀。
絡ませる(からませる)
唐松(からまつ)
マツ科の落葉高木。葉は針状で、白い粉に覆われた薄い緑色をしており、秋になると黄色く色づき落葉する。木造建築で幅広く用いられる。
落葉松(からまつ)
マツ科の落葉高木。葉は針状で、白い粉に覆われた薄い緑色をしており、秋になると黄色く色づき落葉する。木造建築で幅広く用いられる。
絡まる(からまる)
空回り(からまわり)
空身(からみ)
荷物を何も持っていないこと。または、同行者などがいなく、一人だけでいること。
絡み(からみ)
辛み(からみ)
辛いと感じる味。また、その味の程度。
辛味(からみ)
辛いと感じる味。また、その味の程度。
絡み合う(からみあう)
空身出し(からみだし)
絡み付く(からみつく)
搦む(からむ)
絡む(からむ)
空蒸し(からむし)
苧(からむし)
苧麻(からむし)
辛め(からめ)
辛目(からめ)
搦め手(からめて)
からめ捕る(からめとる)
捕まえて動けないように縛ること。
搦め捕る(からめとる)
捕まえて動けないように縛ること。
搦める(からめる)
捕まえて動けないように縛ること。
絡める(からめる)
空約束(からやくそく)
最初から守るつもりがない約束。または、約束を守らないこと。
唐様(からよう)
からりと(からりと)
駆られる(かられる)
くそ力(くそぢから)
普通ではないほどに強い力。馬鹿力。
糞力(くそぢから)
普通ではないほどに強い力。馬鹿力。
口ずから(くちずから)
倶梨迦羅紋紋(くりからもんもん)
けしからん(けしからん)
道義や礼儀に背いていること。不埒なこと。また、その様子。けしからぬ。
激辛(げきから)
狡辛い(こすからい)
必要以上に金品を出し惜しみ、ずるがしこい様子。けちで抜け目がない様子。こすっからい。
こすっからい(こすっからい)
必要以上に金品を出し惜しみ、ずるがしこい様子。けちで抜け目がない様子。狡辛い。
狡っ辛い(こすっからい)
必要以上に金品を出し惜しみ、ずるがしこい様子。けちで抜け目がない様子。狡辛い。
子宝(こだから)
子ども。親にとって何よりも大切な宝ということから。
小力(こぢから)
人並みより少し強い程度の力。
二合半(こなから)
半分の半分、特に一升の四分の一にあたる量(二合五勺)。主に酒や米の計量に用いられ、転じて少量を指すこともある。
小半(こなから)
半分の半分、特に一升の四分の一にあたる量(二合五勺)。主に酒や米の計量に用いられ、転じて少量を指すこともある。
これから(これから)
逆らう(さからう)
流れが進む方向とは逆の方向へ行こうとする。
ざるべからず(ざるべからず)
塩辛(しおから)
魚介類の身や内臓、卵などを塩漬にして発酵させた食べ物。
塩辛い(しおからい)
塩の味付けが強い。しょっぱい。
然らしめる(しからしめる)
然らずんば(しからずんば)
然らば(しからば)
四十雀(しじゅうから)
スズメ目シジュウカラ科の小さな鳥。全長は十五センチメートルほどで、腹部が白く、翼と背中は黒い。人になれやすい。
尻からげ(しりからげ)
着物の後ろ側の裾を外側へ捲くり、その部分を帯に挟むこと。
尻紮(しりからげ)
着物の後ろ側の裾を外側へ捲くり、その部分を帯に挟むこと。
尻紮げ(しりからげ)
着物の後ろ側の裾を外側へ捲くり、その部分を帯に挟むこと。
尻絡げ(しりからげ)
着物の後ろ側の裾を外側へ捲くり、その部分を帯に挟むこと。
心から(しんから)
本当にそうだと思っている様子。心の底から。
少なからず(すくなからず)
すっからかん(すっからかん)
一つもないこと。何もないこと。
須く(すべからく)
是非それをするべきであるという意味を表す言葉。
擦れっ枯らし(すれっからし)
様々な苦労を重ねて狡賢くなること。また、そのような人。
ずから(ずから)
底力(そこぢから)
それから(それから)
