「鈍」から始まる言葉
「鈍」から始まる言葉 — 22 件
鈍化(どんか)
いきおいが鈍くなること。鈍くすること。
鈍角(どんかく)
直角よりも大きく、180度よりも小さい角度の角。数学用語。
鈍感(どんかん)
感覚やものごとに対する感じかたが鈍いこと。また、そのさま。
鈍器(どんき)
切れ味のわるい刃物。
鈍行(どんこう)
各駅に止まる列車。「鈍行列車」の略称。
鈍根(どんこん)
才知の鈍い性質。また、そのような人。
鈍才(どんさい)
頭の働きや才能が鈍いこと。また、そのような人。
鈍重(どんじゅう)
動作や反応が鈍くてのろいこと。また、その様子。
鈍する(どんする)
鈍くなる。
鈍痛(どんつう)
重苦しく、鈍い痛み。
鈍つく(どんつく)
頭の働きが鈍いこと。また、そのような人。
鈍刀(どんとう)
切れ味のわるい刀。なまくら刀。
鈍物(どんぶつ)
頭のにぶい人物。のろま。
鈍磨(どんま)
刃物などがすり減って鈍くなること。
鈍麻(どんま)
感覚が鈍くなること。
鈍(なまくら)
切れ味が悪いこと。また、そのような刃物。
鈍る(なまる)
切れ味が悪くなる。
鈍い(にぶい)
刃物などの切れ味が悪い。鋭利でない。
鈍る(にぶる)
鋭さがなくなる。鈍くなる。
鈍い(のろい)
鈍臭(のろくさ)
鈍臭い(のろくさい)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
