「近」を含む言葉
「近」を含む言葉 — 97 件
右近(うこん)
「右近衛府」の略。左近衛府とともに、宮中や天皇が出掛ける際の警護などにあたった役所。
右近の橘(うこんのたちばな)
紫宸殿の正面階段の下の、殿舎から見て西(右)側に植えられた橘。
駅近(えきちか)
駅から近いこと。また、その場所。
遠近(えんきん)
距離が遠いことと近いこと。または、遠い所と近い所。
遠近法(えんきんほう)
遠近(おちこち)
様々な場所や方向を示す言葉。あちらこちら。ここかしこ。
近因(きんいん)
その出来事が起こった直接の原因。
近影(きんえい)
人物の肖像写真で、最近撮影したもの。
近詠(きんえい)
作って間がない詩歌や俳句。
近縁(きんえん)
近火(きんか)
家に近い場所で発生した火事。
近海(きんかい)
陸地から余り離れていない海域。
近刊(きんかん)
近いうちに出版されること。または、その本。
近眼(きんがん)
近くは見えるが遠くが見えない目。近視。
近況(きんきょう)
最近の状況。近頃の様子。
近距離(きんきょり)
その場所までの距離がそれほど離れていないこと。
近近(きんきん)
そう遠くないうちに。近いうちに。もうすぐ。
近業(きんぎょう)
近頃行った仕事やその業績、作品など。
近景(きんけい)
それほど離れていない場所の景色。または、遠くまで見える風景の中の手前の風景。
近県(きんけん)
その場所から見て近くにある県。
近古(きんこ)
時代の区分の一つ。中古と近世の間にある区分。中世。
近郊(きんこう)
都市からそれほど離れていない地域。
近郷(きんごう)
都市からそれほど離れていないところにある村。近在。
近国(きんごく)
近作(きんさく)
最近出来上がった作品。
近在(きんざい)
都市からあまり離れていない場所にある村。近郷。
近視(きんし)
近信(きんしん)
最近届いた、または送られた手紙やメッセージ。
近臣(きんしん)
主君の近くに仕える臣下。
近親(きんしん)
血の繫がりが近い親族。
近似(きんじ)
近侍(きんじ)
主君の近くに仕えること。また、その役目の人。近習。
近時(きんじ)
最近。近頃。この頃。
近日(きんじつ)
少し先の将来。近いうち。近々。
近日点(きんじつてん)
近習(きんじゅ)
主君の近くに仕える人。近侍。
近習(きんじゅう)
主君の近くに仕える人。近侍。
近所(きんじょ)
そこから近いところ。近辺。付近。
近情(きんじょう)
最近の状況。近頃の様子。近況。
近状(きんじょう)
最近の状況。近頃の様子。近況。
近世(きんせい)
歴史の時代の区分の一つ。中世と近代の間の区分で、日本では江戸時代をいう。
近接(きんせつ)
近くへ移ること。近づくこと。
近村(きんそん)
近いところにある村。
近体(きんたい)
少し前から行われている様式や体裁。
近代(きんだい)
あまり離れていない過去の時代。または、現代。
近地点(きんちてん)
近着(きんちゃく)
到着してあまり時間が経過していないこと。または近い内に到着すること。また、そうしたもの。
近著(きんちょ)
最近書いた書物。最近の著作物。
近東(きんとう)
欧州から見た、東方の近い地域。トルコやイスラエル、エジプトなどをいう。
近年(きんねん)
現在から数年間程度の過去。ここ数年。近頃。
近辺(きんぺん)
あまり離れていない場所。近い所。付近。
近傍(きんぼう)
それほど離れていないところ。近辺。付近。
近未来(きんみらい)
現在からみて近い未来。
近来(きんらい)
それほど離れていない過去から現在まで。近頃。最近。この頃。
近隣(きんりん)
隣り合った近いところとその周辺。近所。近辺。
近衛(このえ)
皇居や君主の側で仕えて守る人。
近流(こんる)
最近(さいきん)
現在に非常に近い過去。また、その期間。
左近の桜(さこんのさくら)
紫宸殿の正面階段の下の、殿舎から見て東(左)側に植えられた桜。
至近(しきん)
最も、または、この上なく近いこと。
親近(しんきん)
親しく思い近づくこと。
接近(せっきん)
離れていたものが近くへ寄ること。近づく。
前近代(ぜんきんだい)
側近(そくきん)
側近(そっきん)
近い(ちかい)
距離や時間の隔たりが小さなさま。
近く(ちかく)
距離の隔たりが小さい所。近所。
近頃(ちかごろ)
このごろ。最近。
近しい(ちかしい)
親密な関係。親しい。
近近(ちかぢか)
距離の隔たりが小さいさま。間近に。
近付(ちかづき)
親しくなること。知り合いになること。
近付き(ちかづき)
親しくなること。知り合いになること。
近付く(ちかづく)
距離や時間の隔たりが小さくなる。せまる。間近になる。
近付ける(ちかづける)
近づくようにする。近くに寄せる。
近場(ちかば)
近いところ。近所。近間。
近間(ちかま)
近いところ。近所。近場。
近回り(ちかまわり)
近道を通ること。
近廻り(ちかまわり)
近道を通ること。
近道(ちかみち)
他の道よりも早く目的地に着ける道。また、その道を通ること。
近目(ちかめ)
近視。近眼。