「氷」から始まる言葉
「氷」から始まる言葉 — 40 件
氷(こおり)
氷菓子(こおりがし)
果汁や糖蜜に香料などを加えて凍らせた冷菓。シャーベットやアイスクリームなど。氷菓。
氷砂糖(こおりざとう)
質のよい砂糖を水に溶かし、水分を飛ばして氷のような形に固めたもの。
氷豆腐(こおりどうふ)
薄く切った豆腐を凍らせて乾燥させたもの。「高野豆腐」の別称。
氷嚢(こおりぶくろ)
氷袋(こおりぶくろ)
氷枕(こおりまくら)
中に氷を入れて枕にするもの。ゴム製の袋状のもので、頭部を冷やす目的で使う。
氷水(こおりみず)
氷が入っている水。
氷る(こおる)
液体のものの温度が低くなって固体に変化すること。
氷柱(つらら)
氷魚(ひうお)
アユの稚魚。体長二、三センチメートル程度のもの。琵琶湖産のものが有名。氷のように半透明であるため、この名がつけられた。
氷魚(ひお)
アユの稚魚。体長二、三センチメートル程度のもの。琵琶湖産のものが有名。氷のように半透明であるため、この名がつけられた。
氷雨(ひさめ)
氷頭(ひず)
氷室(ひむろ)
天然の氷を夏までたくわえておく部屋、または穴。
氷温(ひょうおん)
氷菓(ひょうか)
氷塊(ひょうかい)
氷海(ひょうかい)
氷解(ひょうかい)
氷河(ひょうが)
氷期(ひょうき)
氷穴(ひょうけつ)
氷結(ひょうけつ)
氷原(ひょうげん)
氷山(ひょうざん)
氷室(ひょうしつ)
天然の氷を夏までたくわえておく部屋、または穴。
氷晶(ひょうしょう)
氷上(ひょうじょう)
氷の上。
氷雪(ひょうせつ)
氷と雪。
氷像(ひょうぞう)
氷炭(ひょうたん)
氷柱(ひょうちゅう)
氷点(ひょうてん)
氷嚢(ひょうのう)
氷袋(ひょうのう)
氷壁(ひょうへき)
氷片(ひょうへん)
氷霧(ひょうむ)
氷面(ひょうめん)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ