「死」で終わる言葉
「死」で終わる言葉 — 78 件
圧死(あっし)
押しつぶされて死ぬこと。
安楽死(あんらくし)
縊死(いし)
首を吊って死ぬこと。
一死(いっし)
命を落とすこと。死ぬこと。
討死(うちじに)
戦場で敵と戦闘して死ぬこと。戦死。
壊死(えし)
体の一部の組織や細胞が死ぬこと。
煙死(えんし)
火事の煙や有毒ガスが原因となって死ぬこと。
横死(おうし)
余命があるにもかかわらず、天災や事故、殺害などによって死んでしまうこと。
怪死(かいし)
原因が不明な死に方。
客死(かくし)
旅先、特に外国で死ぬこと。
仮死(かし)
死んでいるかのように見える状態。意識を失い、呼吸も脈拍もあるか分からないほどに弱いが、適切な処置を行うことで蘇生できる状態をいう。
過労死(かろうし)
勤労者が働きすぎたことが原因となって急死すること。
諫死(かんし)
死ぬことによって上の立場の人を諫めること。または、死ぬ覚悟で上の立ち場の人を諫めること。
餓死(がし)
空腹で苦しんで死ぬこと。飢え死に。
愧死(きし)
恥ずかしさのあまり死亡すること。
起死(きし)
死にそうになっている人を生き返らせること。
客死(きゃくし)
旅先、特に外国で死ぬこと。
九死(きゅうし)
十回のうち九回は命を落とすような危険な状態。
急死(きゅうし)
病気や事故などが原因で突然死ぬこと。
窮死(きゅうし)
困難や病気などで苦しみながら死ぬこと。
狂死(きょうし)
正気を失って死ぬこと。錯乱して死ぬこと。狂い死に。
擬死(ぎし)
動物などが突然激しい刺激を受けたときや、身を守るときに反射的に死んだように見せること。
刑死(けいし)
処刑されて死ぬこと。
決死(けっし)
命を捨てても構わないという心の準備をすること。
検死(けんし)
変死者などの体を調べ、死因を明らかにすること。
枯死(こし)
植物が地面に生えたまま枯れること。立ち枯れ。
恨死(こんし)
悔やみながら死ぬこと。
獄死(ごくし)
監獄に入れられ、そこから出ることなく死ぬこと。牢死。
惨死(ざんし)
無残で痛ましい死に方をすること。
慙死(ざんし)
深く恥じ入って死ぬこと。または、死にたくなるほどの恥を感じること。
慚死(ざんし)
深く恥じ入って死ぬこと。または、死にたくなるほどの恥を感じること。
死(し)
焼死(しょうし)
焼かれて死ぬこと。
生死(しょうし)
生きることと死ぬこと。生きるか死ぬか。
笑死(しょうし)
馬鹿げていてくだらないこと。
自死(じし)
自分で自分の命を絶つこと。自殺。
戍死(じゅし)
国境を警備する任務に従事して死ぬこと。
殉死(じゅんし)
死んだ君主や主君の後を追って臣下や家族などが自害すること。
情死(じょうし)
恋愛関係にある二人が一緒に自殺すること。
垂死(すいし)
水死(すいし)
水の中で命を落とすこと。
生死(せいし)
生きることと死ぬこと。生きるか死ぬか。
戦死(せんし)
兵士が戦闘の結果死ぬこと。
戦病死(せんびょうし)
戦争に従軍している最中に病気になって死ぬこと。
即死(そくし)
致死(ちし)
死なせること。
窒死(ちっし)
窒息が原因で死ぬこと。
忠死(ちゅうし)
墜死(ついし)
高所から墜落して命を落とすこと。
溺死(できし)
凍死(とうし)
徒死(とし)
無駄死にすること。犬死に(いぬじに)。
頓死(とんし)
急に、あっけなく死ぬこと。急死。
毒死(どくし)
毒物によって死ぬこと。
二死(にし)
野球などで、アウトが二つになること。ツーアウト。ツーダウン。
脳死(のうし)
脳幹を含めた脳の全機能が停止し、回復不能になった状態。人間の死を判定する基準になる場合もある。
野垂死(のたれじに)
早死(はやじに)
半死(はんし)
爆死(ばくし)
爆発や爆撃で死ぬこと。
万死(ばんし)
必死(ひっし)
人死(ひとじに)
瀕死(ひんし)
病死(びょうし)
病気で死ぬこと。病没。
不死(ふし)
憤死(ふんし)
憤慨のあまり死亡すること。
斃死(へいし)
倒れしぬこと。のたれじに。
変死(へんし)
夢死(むし)
夢のように、はかない一生をおくって死ぬこと。
無死(むし)
野球で、ひとりもアウトになっていないこと。ノーアウト。ノーダウン。ノーダン。
徒死(むだじに)
何の役にもたたない死に方。無益な死。犬死に。
悶死(もんし)
夭死(ようし)
若くして死ぬこと。若死に。
戮死(りくし)
死刑に処されること。刑罰を受けて死ぬこと。
臨死(りんし)
轢死(れきし)
牢死(ろうし)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件