「みち」で終わる言葉
「みち」で終わる言葉 — 50 件
畔道(あぜみち)
畦(田と田の間に土を盛って水が漏れないようしたもの)が道になっている所。田と田の境目となる土で作った道。
畦道(あぜみち)
畦(田と田の間に土を盛って水が漏れないようしたもの)が道になっている所。田と田の境目となる土で作った道。
裏道(うらみち)
岐路(えだみち)
本道から分かれている道幅の狭い道。間道。
枝道(えだみち)
本道から分かれている道幅の狭い道。間道。
片道(かたみち)
行き、または、帰りのどちらか一方。
獣道(けものみち)
動物が何度も通ることで自然と出来た山林の中の道。
小道(こみち)
道幅の狭い道。
坂道(さかみち)
傾斜のある道。
新道(しんみち)
新たに作られた道。
地道(じみち)
やり方が危なげなく確実なこと。また、その様子。着実。
筋道(すじみち)
物事を行うために必要な順序。
その道(そのみち)
其の道(そのみち)
近道(ちかみち)
他の道よりも早く目的地に着ける道。また、その道を通ること。
血の道(ちのみち)
血液が通る道。血管。血脈。
血道(ちみち)
血液が通る道。血管。血脈。
終の道(ついのみち)
最後に通る道。死出(しで)の道。
使い途(つかいみち)
使い道(つかいみち)
通り道(とおりみち)
どっちみち(どっちみち)
いずれにしても。結局。
何方道(どっちみち)
いずれにしても。結局。
どのみち(どのみち)
どっちみち。いずれにしても。
どの道(どのみち)
どっちみち。いずれにしても。
逃げ道(にげみち)
逃げていく道や経路。逃げるための道や経路。
逃道(にげみち)
逃げていく道や経路。逃げるための道や経路。
抜け路(ぬけみち)
本道以外の、あまり知られていない近道や裏道など。
抜け道(ぬけみち)
本道以外の、あまり知られていない近道や裏道など。
野道(のみち)
花道(はなみち)
歌舞伎等の舞台で、舞台の延長として客席を縦断している細長い通路。
早道(はやみち)
半道(はんみち)
二道(ふたみち)
回り道(まわりみち)
未知(みち)
路(みち)
途(みち)
道(みち)
道道(みちみち)
山道(やまみち)
雪道(ゆきみち)
雪が降っている道。雪が降り積もった道。
横道(よこみち)
本道から横に入りこんだ道。わき道。
夜道(よみち)
夜の道。夜、道を歩くこと。
寄り道(よりみち)
目的の場所に行く途中、ついでに立ち寄ること。また、回り道をして立ち寄ること。
寄道(よりみち)
目的の場所に行く途中、ついでに立ち寄ること。また、回り道をして立ち寄ること。
分かれ道(わかれみち)
分れ道(わかれみち)
別れ道(わかれみち)
脇道(わきみち)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
